LemonfishJP Extra

Twitterアカウント「LemonfishJP」を補完する場所

三島市×刀剣乱舞コラボスタンプラリー覚書

 2020年のラリー参加者をこたつで眺め続け、ラリー初参加者に知っておいてもらいたいなと思ったことを記します。

 旅日記の類ではございませんのでご了承ください。

 ※以下の内容は、特に記載がない限り2020年1月~2月開催時点のものです。

 

手短に

 以下の3点に注意してください。

 もっと詳しく知りたい方は続きをどうぞ。

 

 重要

定休日(休園日、休館日)

 楽寿園三島市郷土資料館)は、月曜日が休園日です。(月曜が祝日の場合は翌日)

 佐野美術館は、木曜日が休館日です。(木曜が祝日の場合は開館)

 楽寿園どころか、佐野美術館の休館日にラリーに訪れた剛の者がいらっしゃいました(景品交換には佐野美術館のスタンプが必須です)。

最終入園・入館時間

 楽寿園、佐野美術館ともに、入れるのは閉園・閉館の30分前までです。

 佐野美術館方面からラリーを始めた方が、楽寿園の最終入園時間に間に合わなかったケースが散見されました。

 また、楽寿園は冬期の開園時間が短くなります。Googleマップの営業時間は夏期のもののままの場合があります。

楽寿園三島市郷土資料館)へのナビ

 地図アプリで楽寿園三島市郷土資料館)への経路案内を行う場合、徒歩ならGoogleマップを使用し、目的地は「楽寿園」に設定してください。それで最寄りの楽寿園入園口にたどり着けるはずです。

 Appleマップ(iPhoneの「マップ」アプリ)は、正しい経路案内ができません。どうしても使いたい場合は、楽寿園の入園口に近い場所を目的地に設定してください(正門なら中華料理店「栄楽」など)。

 ナビの挙動は、良い方にも悪い方にも変わる可能性があります。事前に楽寿園の入園口の位置を確認しておくことを推奨します。

注意

 JR三島駅は南口に出ること。

 新幹線を下りてナチュラルに改札を通ると北口に出てしまいます。その場合は入場券を購入して駅構内を通るか、駅敷地を1kmほど迂回して南口に出ることになります。

 迂回を選ぶ場合は、東回り(ビルの1階にミニストップがある方)を推奨します。西回りと違って歩道が整備されており、踏切を渡ることもありません。

 

 以降のエントリでは初心者向けのルートの説明を書いたあと、観光スポット的なものの紹介をしたいと思います。